ゴジラ(1984年) |
昭和59年12月15日公開 カラー/ビスタビジョンサイズ(パナビジョン) |
全7巻 2833m 103分 観客動員数:320万人 |
製作:株式会社東宝映画 配給:東宝株式会社 |
スタッフ |
製作・原案: | 田中 友幸 |
協力製作: | 田中 文雄 |
監督: | 橋本 幸治 |
特技監督: | 中野 昭慶 |
脚本: | 永原 秀一 |
撮影: | 原 一民 |
美術: | 櫻木 晶 |
音楽: | 小六 禮次郎(サントラ盤:キングレコード) |
演奏: | 東京交響楽団 |
挿入歌: | 「さよならの恋人」ファンハウスレコード |
作詞:荒木 とよひさ | |
作曲:三木 たかし | |
唄:沢口 靖子 | |
「GODZILLA」ワーナー・パイオニア | |
作詞:リンダ・ヘンリック | |
作曲・編曲:小六 禮次郎 | |
唄:ザ・スター・シスターズ | |
録音: | 田中 信行 |
照明: | 小島 真二 |
編集: | 黒岩 義民 |
スチール: | 石月 美徳 |
監督助手: | 大河原 孝夫 |
製作担当者: | 森知 貴秀 |
特殊技術スタッフ |
撮影: | 山本 武、大根田 俊光 |
美術: | 井上 泰幸 |
照明: | 三上 鴻平 |
特殊効果: | 渡辺 忠昭、久米 攻 |
サイボット製作: | 水野 俊一 |
造型: | 安丸 信行 |
操演: | 松本 光司、宮川 光男 |
作画: | 塚田 猛昭、石井 義雄 |
合成: | 真野田 嘉一 |
監督助手: | 田淵 吉男 |
視覚効果: | 宮西 武史 |
スチール: | 中尾 孝 |
助監督: | 浅田 英一 |
製作担当者: | 池田 雅行 |
映像協力: | 坂田 俊文 |
コンピューターグラフィックス: | 土屋 裕 |
特別スタッフ |
竹内 均(東京大学名誉教授) |
青木 日出雄(軍事評論家) |
大崎 順彦(工学博士) |
クライン・ユーベルシュタイン(SF作家) |
田原 総一朗(ジャーナリスト) |
キャスト |
三田村清輝(首相): | 小林 桂樹 |
牧吾郎(東部日報記者): | 田中 健 |
奥村尚子: | 沢口 靖子 |
奥村 宏: | 宅麻 伸 |
林田信(生物学者): | 夏木 陽介 |
武上弘降(官房長官): | 内藤 武敏 |
浮浪者: | 武田 鉄也(特別出演) |
神崎(大蔵大臣): | 小沢 栄太郎 |
江守(外務大臣): | 鈴木 瑞穂 |
毛利(防衛長官): | 織本 順吉 |
加倉井(統幕議長): | 御木本 伸介 |
大河内(国土庁長官): | 森 幹太 |
磯村(自治大臣): | 金子 信雄 |
梶田(科学技術庁長官): | 山本 清 |
笠岡(通産大臣): | 加藤 武 |
日高(環境庁長官): | 田島 義文 |
岸本(海上幕僚長): | 河野 保彦 |
今藤(陸上幕僚長): | 金井 英次 |
清原(航空幕僚長): | 平野 猪三央 |
辺見(内調室長): | 村井 国夫 |
石丸(内調室員): | 浦田 賢一 |
南(地質学者): | 小泉 博 |
伍堂(東都日報編集局員): | 佐藤 慶 |
喜多川(東都日報編集局デスク): | 江本 孟紀 |
ニュースキャスター: | 森本 毅郎 |
船長(第五八幡丸): | 江幡 高志 |
漁労長(第五八幡丸): | 田原 千之右 |
無線局長(第五八幡丸): | 加藤 茂雄 |
上条(カメラマン): | 林家 しん平 |
秋山(スーパーX空幕監部): | 橋本 功 |
副官(スーパーX): | 福田 健次 |
明美(東都日報大島通信局): | 田中 由美子 |
宇野(技術士官): | 風中 臣 |
オペレーター(自衛隊ヘリ通信基地): | 潮 哲也 |
オペレーター(対策本部): | 渡辺 賢酔 |
原発職員: | 石坂 浩二 |
新幹線乗客: | かまやつ ひろし |
ローゼンバーグ(アメリカ特使): | ウォルター・ニコルス |
クレイマー(アメリカ大使): | ジョー・ラズナック |
チェフスキー(ソ連特使): | アレキサンドル・カイリス |
ザシーモフ(ソ連大使): | ジョセフ・グレース |
カシリン大佐: | ルーク・ジョンストン |
艦長(ソ連原潜): | デニス・ファルト |
副長(ソ連原潜): | ナイジェル・リード |
船員(バラシェーボ号): | テリー・ソンバーグ |
ゴジラ: | 薩摩 剣八郎 |
怪獣データ |
ゴジラ: | 身長80m 体重5万t 尻尾の長さ108m |
ショッキラス: | 体長1m ゴジラに寄生中、被爆し巨大化した吸血フナムシ |
目次に戻る |